ホーム ≫ ニュース ≫ ニホンカモシカ 富山市諏訪川原で目撃!富山市小島町で捕獲し保護 なぜ迷い込んだ?
ニホンカモシカが富山市に現れた。
2015年4月30日午前7時頃、ニホンカモシカが富山市諏訪川原周辺で目撃され、その後、富山市小島町の月見橋の下へ。通報を受けた警察や富山県・富山市の職員たちが集まり、麻酔の吹き矢でニホンカモシカを捕獲し保護した。体長は約1m、1~2歳ぐらいのメスとのことだ。その後、山に返した。
富山県の見解ではニホンカモシカが神通川を下ってきたものとみている。
暖かくなると、野生の動物が山から降りてくることがよくあるので、注意していただきたい。もし、動物を見かけたら警察まで連絡して欲しい。
今あなたにぴったりな記事
2015年1月28日
ガソリン価格 富山でも値下がり130円台 いつまで続く?
ガゾリン価格が値下がりしている。富山県内では、レギュラーガソリンの平均小売価格が1リットル138.7円となっており、16週連続値下がり続けている。130円台まで値下がったのは、2012年8月以来、約2年ぶ...
前:伊集院光 富山県でそっくりな絵があると話題「深夜の馬鹿力」
次:タモリカップ富山大会2015 タモリが海王丸の一日船長に なぜ富山で開催される?